ハラスメント撲滅宣言

安心して働く職場環境

当社グループでは安心して働ける職場環境を継続していくため「ハラスメントの撲滅」に真剣に取り組んでいくことを宣言します。
職場におけるハラスメントは、働ける人の個人としての人格や尊厳を不当に傷つける社会的に許されない行為であり、働く人の能力の妨げにもなることから絶対にあってはならないものです。
また、会社にとっても職場秩序や業務の遂行を阻害し、社会的評価に影響を与える問題です。
当社グループでは以下のように方針を定め健全な職場環境の確保を会社の責任と考え、ハラスメントや人権について理解したうえで、よりよい職場環境づくりに努めます。

【1】当社グループのハラスメント撲滅に向けた取り組みについて

当社グループでは役員、社員、契約社員、パートタイマー、アルバイト、役職員全員、お取引先様、お預かりするお子様・その保護者様を含む対象者に対しハラスメントの撲滅に取り組むため以下の行為を絶対に許しません。
ハラスメント行為があった場合は事実を明らかにし、真摯な対応にて厳正な対処を行います。

  • 1.パワーハラスメントに関する行為について

    • 職場で働く者に対して、職務上の地位や人間関係など、職場内での優位性を背景に業務の適正な範囲を超えて、精神的・身体的苦痛を与え、職場環境を悪化させる行為
    • 勤務場所、就業時間内に限らず、実質的に職場の延長とみなされる就業時間外に行われる職場等の宴席、行事等で理不尽な要求や強要をする行為
  • 2.セクシュアルハラスメントに関する行為について

    • 職場において行われる性的な言動
    • 職場において行われる性的な言動に対して拒否、抗議等を行った役職員に対して働く上で不利益を与える行為
    • 職場において行われる性的な言動により、役職員の就業環境を妨げる行為
  • 3.妊娠・出産・育児休業・介護休業等に関するハラスメント行為について

    • 職場において、役職員の妊娠・出産及び育児・介護等に関する制度または措置の利用に関する言動により役職員の就業環境を害する行為
    • 職場において、役職員の妊娠・出産及び育児・介護等に関する制度もしくは措置の利用の請求等またはその利用を阻害する行為
    • 妊娠・出産等に関する言動により女性役職員の就業環境を害する行為

【2】ハラスメントに関する相談窓口について

ハラスメントに関する問題に対応するべくハラスメント相談窓口を設けます。相談対応者には守秘義務があり相談者や事実関係の確認等の協力者の方もプライバシーを守り、不利益な取り扱いは行いません。

【3】ハラスメント防止に関する取り組みの周知徹底や研修等の実施

ハラスメント防止に関する取り組みの周知・啓発し、研修や講習の実施を行い組織内の意識改革を図ります。

【4】ハラスメントの行為者への対応について

ハラスメントの行為者に対しては事実関係を調査の上、就業規則に基づき厳重な処分を行い再発防止に努めます。
その他、行為者の異動等や被害者の労働条件および就業環境を改善するために必要な措置を講じます。